ほうれい線を消す方法として、東洋医学に基づくツボ押しはとても効果的な方法です。

今回は、自宅でも簡単にできる、ほうれい線に効くツボ押しの方法を紹介していきます。

ほうれい線に悩んでいる方はぜひチェックしてみて下さいね。

ほうれい線01

ほうれい線に効くツボ6つ

ほうれい線に効くツボ

ほうれい線ができる原因はたくさんあります。

ほうれい線の主な原因は加齢や乾燥肌です。また、いつも同じ表情をしていると、表情筋が衰えてほうれい線ができることもあります。

しわ同様、ほうれい線は老けて見えるため多くの女性を悩ませます。

ほうれい線を解消するためには、保湿やエイジングケアだけでなく、マッサージやツボ押しによって血行を促進したり、代謝を良くし、リンパの流れを促進することが重要です。

以下、ほうれい線解消に効果があるツボを6つ紹介していきます。

  1. 「巨りょう」(こりょう)
  2. 「散笑」(さんしょう)
  3. 「迎香」(げいこう)
  4. 「顴髎」(けんりょう)
  5. 「地倉」(ちそう)
  6. 「下関」(げかん)

ほうれい線の原因について詳しく知りたい方は以下の記事もどうぞ。

「巨りょう」(こりょう)

こりょう

黒目の位置から真っ直ぐ下に下ろした線と、小鼻の先から横に真っ直ぐ伸ばした線が交わる点が巨りょうです。

ほうれい線がある人は押すと痛みがあるかもしれません。押すと痛みを感じる場所があれば、そこが巨りょうです。

巨りょうは笑顔のツボとも呼ばれており、表情筋に関係するツボです。

巨りょうを押すことで頬の筋肉を向上させる効果があるため、若返りのツボとも呼ばれています。

またシワやたるみを改善してほうれい線を解消してくれるため、美肌のツボとも呼ばれることがあります。

上記のように、巨りょうはたくさんの美容効果が期待できるツボです。

「散笑」(さんしょう)

げいこう

散笑はほうれい線の真上にあります。小鼻の両端から口角にかけて引いた線の中央にあるのが散笑です。

散笑を押すことで、ほうれい線の上にあるたるみをリフトアップしてくれます。

頬のたるみだけではなく、顎のたるみも解消してくれます。

「迎香」(げいこう)

げいこう

迎香は小鼻の横にあります。迎香は老廃物がたまりやすい部分であるため、ツボ押しをすることで老廃物を流すことができます。

ほうれい線の原因となる顔のたるみですが、老廃物が溜まってしまうことによっても起こり得ます。

迎香をツボ押ししてあげることで、老廃物が体外に排出され、皮膚のたるみの改善やほうれい線の解消につながるわけです。

「顴髎」(けんりょう)

けんりょう

顴髎は左右の目尻から真っ直ぐ下におろしたラインの頬骨の下あたりにあります。

顴髎を押すことで顔の引き締め効果が期待でき、顔のむくみを解消してくれます。また肌の細胞を活性化する効果もあり、顔全体のシワやフェイスラインのたるみも解消してくれます。

フェイスラインのたるみを解消することによって、同時にほうれい線の解消にもつながります。

「地倉」(ちそう)

ちそう

地倉は口角の両端にあります。口角から0.5センチほど横の場所が地倉です。

地倉は顔面神経とつながっており、顔のむくみを解消してくれる効果があります。

地倉のツボを押すことで、口周りにハリや弾力を取り戻し、ほうれい線が解消されます。

また地倉は胃とも関係しています。

体調が悪い時には、地倉周辺に吹き出物ができることがありますが、地倉が胃と関連している証拠だと言えます。

「下関」(げかん)

げかん

下関は、耳の穴から顔の方に真っ直ぐ伸ばした線上にある少し凹んだ部分です。口を開けた時に持ち上がる場所になります。

下関は血流を整えて血行を促進する効果があります。

ほうれい線ができる原因として、肌までしっかり栄養が行き届いていないことがありますが、血行を促進することで肌までしっかりと栄養を届けることができるようになります。

また下関には顔の歪みを解消する効果もあり、小顔のツボと呼ばれることもあります。

くすみをケアする生活習慣

くすみケアする生活習慣

顔のくすみとは、肌本来が持っている透明感や潤い、きめ細かさがなくなり、顔全体が暗く見える肌の状態を指しています。

くすみが起きているということは、肌や身体からSOSが発信されている状態だと言えます。

そのままにしてしまうとくすみがどんどん悪化して、取り除くのが難しくなるため、初期の段階でくすみを取ることが大切です。

ここからは日常生活の中でできるくすみ対策について解説していきます。くすみに悩んでいる方はぜひ参考にしてみてください。

くすみの原因についても詳しく知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

血行不良にはマッサージ

疲れやストレス、生活習慣の乱れ、間違ったダイエットなどで血流が悪くなると、お肌に十分な栄養が行き届かなくなります。

その結果顔がむくんだり、くすみが出たりします。

血行不良によるくすみには、マッサージが効果的です。

顔全体を優しくマッサージしたり、顔にあるツボを優しくおしてあげることで、血流が良くなり症状が改善されます。

またお風呂で体を温める、運動やストレッチで体を温めるといった行動も、血行促進に効果的です。

血行不良の場合には、体を温めることを考えましょう。

40代の方で疲れが取れにくいと感じている人はこちらの記事もご覧ください。

紫外線対策は念入りに

紫外線を浴びてしまうと、肌を守るためにメラニン色素という物質が生成されます。

肌が健康な状態であればメラニンも排出されるのですが、過剰にメラニンが作られてしまうと排出がうまく行われず、シミやくすみを引き起こします。

紫外線を浴びることは肌にとってはいいことではありません。

肌を紫外線から守るためにも、しっかりと紫外線対策を行うようにしましょう。

糖分の摂りすぎに注意

糖分の摂りすぎはコラーゲンやエラスチンを硬化させ、肌を老化させる原因となってしまいます。

しかし糖分は生きていく上で欠かせない栄養素ですので、全く摂取しないというのはおすすめできません。

糖分を摂取する際は、食べ方に気をつければ体に悪影響を及ぼすことはありません。

糖化が進むのは血糖値が急激に上がる時です。

血糖値を急激に上げないようにするためにも、野菜を最初に食べるようにしましょう。

またビタミンCは肌の糖化を抑える効果があるため、ビタミンCを積極的に摂取するようにしましょう。

メイクは必ず落として寝よう

毛穴の汚れが原因でくすみになることもあります。

毛穴の汚れの多くは、メイク落としが不十分で皮脂が溜まってしまうことによって起こります。

よって毛穴を清潔に保つには、しっかりとメイクを落としてから寝るようにしましょう。

クレンジングについてはこちらの記事もご覧ください。

効果的なツボ押し方法教えます

ほうれい線のツボを押す場合には、大きく2つ気をつけるポイントがあります。1つ目は、強く押しすぎないことです。

顔にあるツボは繊細なものですので、強く押しすぎてしまうと損傷する可能性があります。

損傷してしまうと逆効果になるため、顔のツボを押すときはゆっくりと優しく押しましょう。

2つ目は、過剰に押しすぎないことです。ツボは押せば押すほど効果が得られるものではありません。

顔のツボの場合には、1日に1箇所につき合計15秒から25秒が最適です。

効果的なツボ押しを行うためには、上記の2点をしっかり守って行なってください。

力加減がわからないという方は、綿棒を使って行うことをおすすめします。

綿棒を使えばそれほど強く押してしまうことはなく、最適な力でツボ押しができるためおすすめの方法です。

ほうれい線に効くマッサージと筋トレも紹介

筋トレ

ほうれい線を解消するためのより効果的なやり方として、マッサージや筋トレをプラスする方法があります。

ここではマッサージと筋トレを紹介していきます。

ほうれい線の解消に効果のある筋トレは、口輪筋を鍛えるトレーニングです。

口輪筋は唇の周りにある筋肉で、口輪筋を強くすることで頬を引っ張る力が強くなり、顔全体のたるみ解消につながります。

口輪筋を鍛える方法は以下の通りです。

  1. 上下の唇を押し合う(10秒キープ)
  2. 表側に唇を思い切り出す(5秒キープ)
  3. 内側に唇を思い切り巻き込む(5秒キープ)

上記を毎日2セット行なってください。

ほうれい線解消に効果のあるマッサージ方法はたくさんありますが、ポイントは血流を良くして老廃物を排出することにあります。
簡単なマッサージ方法をご紹介しますので、試してみてください。

まずは、老廃物を流すために首や鎖骨まわりをほぐしましょう。

  1. 右手親指の背をあごに当て、あご下のラインをなぞるように左耳の下へ走らせる。
  2. 右手親指の背を寝かせ、軽く力を入れながら首の筋肉に沿って鎖骨のほうへ向けて動かしていく
  3. 鎖骨まで指が届いたら、リンパを流すイメージで、中指を内側に滑らせる
  4. 左右の指を入れ替え、同様のマッサージを行う

上記を毎日10セット行なってください。

また、唇の下から小鼻の横に向けて皮膚をごく軽くつまんだり、あご下から耳下に向けて、顔まわりをごく軽くつまむマッサージも効果的です。

マッサージは、肌を傷つけないように注意しましょう。スキンケアで使う美容液やオイル、マッサージクリームなどで指を滑りやすくさせてからマッサージする必要があります。

顔の下から上に向かって引き上げるように、指の腹を使って優しく行いましょう。

また頭皮マッサージもほうれい線解消に効果があるので、頭皮ケアと併用して行うのもいいでしょう。

ほうれい線を毎日のケアで消そう

ほうれい線をすぐに消す方法はありません。ほうれい線を消しキレイになるためには日々のケアがとても大切です。

今回紹介したツボ押しとマッサージ、筋トレを併用して行うことで、ほうれい線は確実に消すことができます。

毎日継続して行うことが大切なので、辛抱強く頑張ってみてくださいね。

ほうれい線01